本サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介している場合があります
こんな悩みにお答えします。
- ブログを書くときに絶対外せない重要ポイント3つ
- ブログに何を書くべきか迷ったときのおすすめアイデア3選
- ブログで収益を発生させるためには?
- 最速で「稼ぐ」ブログにするために意識すべきポイント3つ
結論から言うと、大前提としてブログに決まりはなく、好きなことを自由に書いてOKです。
ただ、初心者さんがいきなり「自由にどうぞ!」って言われても困ってしまいますよね。
ということで本記事では、初心者さん向けの「おすすめ記事アイデア」と、「収益化させる方法」までをセットでご紹介します。
この記事を最後まで読めば、初心者さんも回り道をせずすぐに「稼ぐための記事」を書くことができますよ!
【重要】ブログを書くときに絶対外せない3つのポイント
ブログは自由に好きなことを書いてOK!
とはいえ、最低限押さえておくべきポイントを外してしまうと、残念ながらいつまで経っても誰にも見てもらえないブログになってしまいます。
まずは記事をたくさん積み上げていく前に、絶対に外せないポイントを3点紹介しますね。
- キーワード選定
- キーワードのボリュームチェック
- タイトルや見出しに選んだキーワードを入れる
❶キーワード選定
記事を書く際は、必ずキーワードを意識しましょう。
キーワードとは、「読者が検索エンジンの検索ボックスに入力するであろう言葉」のこと。
ブログをたくさんの人に見てもらうためには検索エンジンからの流入は不可欠です。
読者は基本的に検索エンジンで何かしらのキーワードを入力し、検索結果に表示されたサイトの中から気になるものをクリックして記事を読みにきてくれます。
検索結果にたくさん表示されればされるほど、そして上位であればあるほど、読者の目に留まりやすくなります。
ということは、記事を書く前に
- 今書こうとしている記事はどんな人に読んでもらいたいのか
- 彼らがどんなキーワードを入力しようとしているのか
を明確に想定する必要があるのは明らかですね。
とはいえ、顔も見えない相手がどんなキーワードで検索しようとしているのかを想像するのなんて、正直初心者さんじゃなくても至難の業。
ので、ここは「ラッコキーワード 」なるキーワードリサーチツールに頼ると◎です。
ラッコキーワードは気になるワードを1つ入力すると、実際に検索されているサジェストキーワードを一覧で表示してくれる神ツール。
❷キーワードのボリュームチェック
キーワード選定は必須ですが、選んだキーワードの検索ボリュームも必ず調べておきたいポイントです。
検索ボリュームとは、「検索エンジンで特定のキーワードがどれだけ検索されたか」を示す数値のこと。
なぜ検索ボリュームまで把握する必要があるのでしょうか。
それは
- ほとんど検索されていないキーワードで記事を書いても誰も読まない
- 逆に検索数が多すぎるキーワードを選んでも競合が強すぎて誰も読まない
から。
検索ボリュームをチェックするには「Googleキーワードプランナー 」が便利です。
❸タイトルや見出しに選んだキーワードを入れる
せっかくキーワードを選定しても、その言葉をタイトルや見出しに入力していなければ意味がありません。
なぜならタイトルと見出しこそが読者の検索に引っかかる場所だからです。
- タイトル
- H2見出し
- H3見出し
この辺りにキーワードを入れるといい感じです!
ただ全部に入れるとあまりに不自然な見出しになるので、あくまで入れられるところに自然に入れるって感じがベストですね。
ブログに何を書けばいいか分からない人へおすすめのアイデア3選
ここでは「ブログに何を書けばいいか分からない」方へおすすめのアイデアを3つ紹介します。
- 過去の悩みを解決する記事
- 自分が好きで語りたいことを書いた記事
- 実際に使ってみた商品やサービスの紹介
❶過去の悩みを解決する記事
誰にでも1つや2つ、過去にものすごく悩んでいたことや、分からなかったことがあったはずです。
それをどうやって解決したのかを具体的に思い出し、記事にしてみましょう。
例えば…
- ブログ初心者の頃にアクセスが増えなくて悩んでいた
- ブログの立ち上げた方がわからなくて何日も費やしてしまった
- 記事をいくら書いても収益が発生しなかった
などなど何でもOK。
あなたは抱えていた過去の悩みや不明点をどのように解決しましたか?
自分自身が過去に悩んで解決したことは、今現在同じ悩みを抱えている方への貴重な情報となります。
「こんなこと記事にして大丈夫かな?」と不安がらずに、まずは悩み解決の記事を書いてみてください!
同じように悩んでいる方は必ずいます。
❷自分が好きで語りたいことを書いた記事
今現在、自分がハマっていることは初心者さんでも記事にしやすいです。
好きなことに対しては調べなくてもすでに詳しいだろうし、何よりも記事にめちゃくちゃ熱が入るため同じ思いの人の共感を得やすいんですね。
例えば、
- ファッション/メイク
- スポーツ
- マンガ/ゲーム/アニメ/映画
- 音楽
好きなことなら何でもいいと思います。
「稼げるジャンルと聞いたから…」と言って、初めから興味のない難しいジャンルに挑戦すると長続きしません。
ブログは長く続けてこそ意味があります。
まずは筆の乗りやすい「好きなことを語る記事」から始めると心折れずに楽しくブログを継続できますよ。
❸実際に使ってみた商品やサービスの紹介
実際に使ってみた商品やサービスがあれば正直なレビューをどんどん記事にしてください!
商品を購入する際、下調べを何もせず即買いする人はほぼいません。
大半の人がネットで欲しい商品やサービスの口コミを調べてから購入するため、レビュー記事ってものすごく需要があるんですね。
例えば
- 買った商品
- 利用したサービス
- 訪れた観光スポット
- 読んでみた本の感想
などなど、この手の話題は一生ネタ切れしません。
さらにレビュー記事は自分の体験談を盛り込めるので、他の人と被らないオリジナリティのある記事にもなります。
ブログで収益を発生させるために
この項目では、書いた記事をどのように収益化していくのか、その方法をざっくりまとめました。
方法は色々ありますが、基本的には大きく分けて以下の2つ。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
一つずつ見ていきましょう。
ブログから収益を発生させる仕組みを詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。
❶Googleアドセンス
アドセンスはクリック型広告なので、名前の通り読者に広告をクリックしてもらうだけで収益が発生します。
やることといえば任意の位置に広告を貼るだけ。
広告の種類も記事の内容に沿って自動で選んでくれるため、広告選びに迷ったり失敗することもなし。
審査が年々厳しくなっているのとクリック単価が低いというネックがありますが、以下で紹介するアフィリエイトよりもハードルは低いので初心者さんが収益化を考えるにあたっては一番おすすめです。
❷アフィリエイト
アフィリエイトは簡単にいうと、商品を紹介して読者に買ってもらえたら報酬がもらえる仕組み。
買ってもらわなければいけない分アドセンスよりは玄人向けですが、その分報酬が高いのでやる価値は大いにアリです。
アフィリエイトは上記で紹介した3つのブログネタとも非常に相性抜群。
- 過去の悩みを解決するときに使ったサービスや商品
- 好きなアニメや映画が見れるサブスク
- 使用感をレビューした商品
- 読んだ本や記事の関連グッズ紹介
などなど、関連商品をどんどんアフィリエイトしていきましょう。
アフィリエイトはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録すると始められます。
- A8.net 業界最大手でブロガーの9割は利用中のサービス
- もしもアフィリエイト amazonの商品を紹介できる
上記2つは審査もなく、初心者さんでも始めやすいのでおすすめ!
アフィリエイトに慣れてきたら、逆にASPで商品を見つけてからブログネタを探すことも可能です。
セルフバックと言って、自分で購入しても報酬が発生する商品やサービスもあるので上手に利用してみてください。
最速で「稼ぐ記事」を書くために意識すべきポイント3つ
回り道をせず、最速で稼ぐ記事を書くために意識すべきポイントはこちらです。
- 日記を書かない
- 100%完璧な記事を目指さない
- ブログデザインにこだわり過ぎない
❶日記を書かない
ブログといえば日々の日記を書くもの、とイメージする人も多いでしょう。
もちろん仲間内で交流するだけならそれもOKなのですが、少しでも収益を発生させたいと考えているなら日記のような記事はNGです。
なぜなら、一般人の日常には誰も興味がない=読者にとって価値がないからですね…。
意識すべきは読者に有益な情報を提供すること。
なぜ読者はこの記事に訪れたのか、何を知りたいのか。
それらを考えながら記事を書くことが大切です。
❷100%完璧な記事を目指さない
初心者さんやりがちなのがパーフェクトな記事を完成させるまで記事をUPできないという時間のロス。
最初から完璧な記事を書ける人は誰もいません。
記事は60%ほどの完成度でサクッと公開してしまいましょう。
細かいところまで気になってなかなか公開に踏み切れない人より、「まあいっか」くらいの精神でパパッと記事を書いて公開する人の方が実は成長が早かったりします。
なぜなら
- ブログは何度でも書き直しできるから
- 完璧かどうかを判断するのは書き手ではなく読者だから
です。
具体的には
60%の完成度で記事をUP
検索順位などのデータをみてしばらく様子を伺う ダメそうなら記事修正という、後で修正すること前提で書いていく上記の流れが最も効率がいいため、なかなか公開しないのは非効率なのです。
❸ブログデザインにこだわり過ぎない
ブログは見た目よりもまずは記事の質が最優先です。
おしゃれなデザインにしようとカスタマイズをこだわっているとガチで一生記事が書けないので100記事くらい記事を書くまでは記事の執筆に専念しましょう。
CSSに心得のある人は別ですが、全く分からない人がプロ並みのデザインにするなんて無謀です。
というかできません。
ここは最初の投資として、有料のブログテーマを購入するのがベストです。
どれも1万以上とやや高価ではありますが、一瞬でプロ仕様のブログになる上に内部SEO対策もバッチリなため、何にも考えず記事の執筆に集中できるようになるんです。
おすすめのテーマは上記で紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【最後に】まずはとにかくブログを書いてみよう!
ということで本記事では「ブログに何を書けばいいか分からない」人に向けてブログネタのアイデアと収益化の方法もセットで解説しました。
自由に書いてOK!なんていう言葉に惑わされがちですが、最低限押さえておくべきポイントは外さないのが鉄則です。
ブログはノウハウを読むだけ読んで実行に移さない人よりも、最初は上手に記事が書けなくてもとにかく手を動かして試行錯誤を繰り返す人の方が圧倒的に成長するし、稼げています。
まずは紹介したアイデアを参考に、60%の完成度でどんどん記事を公開していきましょう!
ちなみに読みやすい記事を書く方法は下記の記事で紹介しています。
よろしければセットでどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
それでは今回はこの辺で。
最後までお付き合い、ありがとうございました。