LIFESTYLE

【実話】パートなのにでしゃばると同僚にも正社員にも嫌われる話【特徴も公開】

本サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介している場合があります

 

悩む人
悩む人
職場にでしゃばるパートの方がいます。同僚にはもちろん、正社員にも指示を出したり…正直ウザいなって思ってるんですが、でしゃばるパートとはどう付き合っていけばいいでしょうか

こんなお悩みにお答えします。

 

どこにでもでしゃばるパートさんはいますよね。

残念ながら、でしゃばるパートさんは同僚からはもちろん正社員からも嫌われている可能性が高いです。

 

本人は良かれと思って色々動いているのかもしれません。

しかし同じパートなのに「私は忙しいからこの仕事はあなたがやっておいてね」なんて指示されると内心イラッとするもの。

Ruka
Ruka
私が以前働いていたスーパーにも実際でしゃばりパートさんは存在しました。上司でもなんでもない、同じ立場なのに何なんこいつ…って思ってましたよ

ハイレベルなでしゃばりパートになると正社員にすら上から目線になるため、いよいよ手がつけられません。

 

そこで本記事では実際私が遭遇したでしゃばりパートさんを元に、「でしゃばりパート認定される人の特徴」と「でしゃばりパートとの付き合い方」について解説します。

Ruka
Ruka
同時に、記事を最後まで読んで自分自身がでしゃばりパートになっていないかもチェックしてみてください

 

それでは行ってみましょう!( ´ ▽ ` )ノ

【実体験】でしゃばるパートの特徴

初めにでしゃばりパート認定されやすい人の特徴をご紹介します。

  1. 勤務歴がやたら長い
  2. 全ての仕事を把握したがる
  3. 自分は仕事ができると勘違いしている
  4. 仕事に対しては真面目でストイック
  5. 上司ぶって仕事を振ってくる
  6. 頼られるのが好き
  7. 仕事以外でコミュニケーションを取れていない

ひとつずつ見ていきましょう。

勤務歴がやたら長い

勤務歴が長い人の大半は頼れるベテランパートさんなのですが、一部の人は勤務歴の長さを鼻にかけて「私が会社で一番先輩面」をしてきます。

Ruka
Ruka
なんなら先輩を通り越して上司面すらしてきます…

 

上司面してくるベテランパートはでしゃばり認定されがち。

というのも、パート同士だけには留まらず、社歴の浅い若い正社員にすら命令口調で話してしまうからなんですね。

 

もちろん、入社数年の正社員よりも長期で勤めているパートの方が現段階では多くの仕事を把握しているかもしれません。

とはいえ正社員はパートとの立場の違いを意識している場合も多く、近い将来部下になるであろう人物からあれこれ指図されると高確率でイラっとくるようです。

 

実際私が勤めていたスーパーにいたベテランパートの一人はまさにコレで、店長候補の若い正社員にめちゃくちゃ強気で当たっていました。

あくまでパートは若い店長のサポートをする立場のはず。

Ruka
Ruka
そのベテランさんはもはや「どっちが店長!?」と思うくらいには現場を仕切り、若い店長の意見全否定で「効率考えて仕事されたらどうですか?」なんて言ってましたね(自分も効率の悪い仕事の仕方してるくせに)

 

結果、歴代店長から鬼のように煙たがられて嫌われていました。

全ての仕事を把握したがる

でしゃばり認定されるパートさんは全ての仕事を把握しておきたいのか、それとも頼られたいのか―――……何でもかんでもいつでもどこでも首を突っ込んできがちです。

相談されたのならまだしも、こっちは何も頼んでないのに勝手に駆けつけて仕事に口を出してくるため非常に邪魔くさい存在なんですね。

Ruka
Ruka
サクッと仕事を終わらせようとしたら、背後から迫ってきて「ああしろこうしろ!」と指示を出してくる……ウザい

 

私の遭遇したでしゃばりパートさんは「自分は誰よりもこの会社を知っているから」という理由で同僚パートの仕事にも本人の許可なく手を出し、

気づいたらあたかも最初から自分の仕事だったかのように振る舞うタイプでした。

 

もちろん迷惑がられてましたし、結果として人の仕事も奪っていたので「でしゃばるのも大概にしてくれ」って感じでしたね。

自分は仕事ができると勘違いしている

でしゃばりパートさんは勤務歴の長さが災いしてなのか、、自分を過大評価している傾向にあるので「私は仕事ができる人間」だと勘違いしている場合が多いです。

実際、本当に仕事ができる優秀なパートさんはみんなのリーダーとなるため、よく相談もされるし必然的に周囲に人が集まってくるんですね。

 

一方でシンプルにでしゃばってるだけの勘違い仕切りパートさんにはもちろん誰もついてきません。

にもかかわらず、ただただ首を突っ込んできては上司面で指示を出してくるので周りからは呆れ&冷ややかな目で見られてしまいます。

Ruka
Ruka
でしゃばりパートさんって、誰もついてきてないのに勝手に変な方向に1人で爆走していっちゃうんですよね……

仕事に対しては真面目でストイック

でしゃばる人は意外にも(?)真面目で仕事に熱量を持っている人が多かったりします。

 

おそらくは

  1. 同僚だけでなく正社員にも頼りにされたい
  2. みんなのリーダーになりたい
  3. 誰よりも仕事ができると思われたい

このような気持ちがあるがゆえ、すべての仕事を把握したいし、命令口調で指示を出してしまうのでしょう。

 

とはいえ、その溢れる熱量が空回りしているのは事実なので周囲の人間からすると迷惑なだけなんですが。

上司ぶって仕事を振ってくる

でしゃばりパート認定されがちの人は上司っぽい振る舞いが大好きです。

おそらくは正社員までとはいかなくても、他のパートよりかは立場が上だと思い込んでいる節があります。

 

  1. 「〇〇さん、今日はこの仕事お願いします」
  2. 「私は忙しいので代わりにこの仕事やってくれます?」
  3. 「〇〇さんも仕事を覚えてきたしそろそろステップアップの時期ですね」

などなど、上司っぽい発言をナチュラルにしてきます。

 

上記は私がでしゃばりパートさんからガチで言われた発言でして。

上司である店長から言われるのなら何とも思わないものの、

Ruka
Ruka
忙しいっていうか自分であちこち首突っ込んで仕事増やしてるだけだし、そもそも効率悪い動き方してるのが原因では……??私はあなたの部下ではないんだけど!?

と、同じパートさんから言われると心がモヤモヤしたものです。

 

恐ろしいことに、その方は「立場が上の私はみんなから頼りにされている分(←勘違い)仕事を抱えて忙しいけど、私以外のパートは暇=仕事を振ってあげている」という劇的にヤバい式が頭の中で成り立ってしまっていたんですね。

誰もついてきていない、勘違い自称リーダー()の暴走には当時全員が辟易していました。

頼られるのが好き

でしゃばりパートさんは同僚からも正社員からも頼られたい人が多いです。

普段相談されない反動なのか、誰かが相談を持ち掛けると嬉々として反応します。

Ruka
Ruka
他の人の仕事に対しても面倒くさそうな顔を一切せず対応するので根は親切なんですよね。ただ、やはり首を突っ込みすぎるのでやり過ぎ=お節介になっているケースが多いのですが……

 

しかし、逆に全く頼らずスルーしていると「どうして私を通さないの?」とイライラされて終いには嫌われてしまいます。

困ったとき、誰に頼るかはこっちが決めますけどね?

仕事以外でコミュニケーションが取れていない

でしゃばりパートさんはウザいので、同僚や正社員からは距離を置かれていることが多いです。

よって挨拶や業務上必要な最低限の話しかされないため、仲間とのコミュニケーション不足を招いてしまいがち。

休憩中の雑談や時折開催される飲み会などでは周りの会話にうまくついていけず、結果として1人だけ浮いた存在になってしまうことがあります。

 

同僚と友達になる必要はありませんが、信頼関係を築くためにもある程度お互いを知っておくのも大切な仕事の一つではないでしょうか。

Ruka
Ruka
信頼関係があれば業務も円滑に進むもの。しかし、最低限の話しかしてもらえないでしゃばりパートさんとの間に信頼関係なんてあったものではありません

 

でしゃばり過ぎていいことなんか何ひとつないですね。

でしゃばるパートは迷惑!対処法は?

でしゃばるパートがウザい…と思っても、同じ職場で働く人間である以上は無視をする訳にもいきません。

 

以下にでしゃばるパートとはどのように付き合っていくべきか、その対処法をまとめました。

  1. うまく利用する
  2. 距離を取って接する
  3. 上司に相談する

詳しく解説します。

うまく利用する

ウザいからと言って全員で無視するような対応は、社会人としては考えものです。

そんなときは、「さすが◯◯さん!困ったときに頼りになります!」とでも言っておいて、あえて彼女たちを「ヨイショ」してうまく利用するのも手。

変に正面から衝突すると逆に疲れてしまいます。

 

幸いでしゃばりパートさんは頼られたいタイプの人が多いので、ヨイショしてる風でその実仕事を押し付けたとしても嫌な顔はしません。

イラっとするかもしれませんがひとまず言われたことだけはやっておき、面倒な仕事はうまく押し付けてしまいましょう。

 

とはいえ、でしゃばりパートさんの言うことを全部聞いていると相手はますます「自分は上司である」と勘違いをしてしまうので注意。

ときにはやんわりお断りするなどの匙加減は重要です。

距離を取って接する

でしゃばりパートさんにグイグイこられると、自分の仕事のペースを乱されてしまう場合もありますよね。

Ruka
Ruka
こっちは急ぎの仕事をやっているのに、空気の読めないでしゃばりパートさんが雑用を押し付けてきたりするとイライラMAX!

 

このように、空気も読めず見当違いな仕事を振ってくる人は距離を取って接するのが一番です。

おそらく他の同僚や正社員も同じように接しているだろうし、言うことを全て聞き続けた結果、本来の自分の仕事が時間内に終わらなかった…なんてことにもなりかねません。

できないことはお断りして、普段から距離を置きましょう。

Ruka
Ruka
それによって多少嫌われたとしても上司じゃないんだし、問題ないです

 

繰り返しますが、出しゃばりパートさんの言うことを全て聞いていると、完全に上司と部下のような関係性になってしまいます。

そして、「この人は私の言うことを何でも聞く人」と思われてしまったら最悪。

これでもかってくらいグイグイきます。

 

そうならないためにも普段からあらかじめ距離を取っておけば向こうも話しかけにくくなるのか、必要以上に首を突っ込んでくることはなくなりますよ。

上司に相談する

でしゃばりパートさんの圧が凄すぎて仕事が滞ってしまう場合は上司への相談も検討してみましょう。

事を荒立てたくない・ただ不満を共有したいだけなら信頼のおける仲間と時々愚痴りあってスッキリするのもアリ。

しかし、根本的に問題を解決したいなら直属の上司に話をすべきです。

 

伝える際は感情的にならず、あくまで状況を客観的に。

Ruka
Ruka
「あいつ、でしゃばるし勝手に仕切ってくるしウザいんです!嫌いです!」なんて個人的な感情をぶつける言い方だと、上司には逆にこちらの我慢が足りないと思われてしまうかも…!

 

「状況を考えない仕切りに全員が迷惑している」「勝手に仕事を割り振りするので本来の仕事が滞る」「そのせいで定時に上がれない人が増えている」など、

上司にはでしゃばりパートを野放しにしておくと業務や人間関係に支障をきたす旨を主に伝えてみてください。

 

部下を思う上司であれば何かしら行動してくれるはずです。

でしゃばるパートにイライラが止まらないなら在宅ワークを

でしゃばりパートさんの存在にはストレスが溜まるもの。

これ以上顔を見たくない、イライラしたくない―――ということで転職を考える人も少なくないでしょう。

 

しかし、たとえ職場を変えてもこういうでしゃばりパートさんは必ずどこにでも存在します。

できることなら距離を取って上手にあしらいつつ接するのが一番。

しかしながら「パートなのにそこまで神経をすり減らしたくない…」という方は、一人で黙々と仕事ができる在宅の仕事に切り替えるのも一つの方法です。

 

「コールシェア」無料で登録できる、コールセンターの仕事を完全在宅で始められるサービスです。

Ruka
Ruka
完全在宅なら煩わしい人間関係に悩む必要もなし!

「コールシェア」は完全在宅で好きな時間に働けるから、今働いているパートとの掛け持ちも可能なんですね。

 

在宅ワークを一から始めて、稼げるようになるまでの道のりは長く険しいもの。

正直いつ芽が出て、いつ軌道に乗るかもわかりません。

 

コールシェアならパソコンやタブレットさえあれば未経験でもすぐにコールセンターのお仕事が始められますよ。

在宅で稼げるようになればパート先のシフトも減らせるようになるし、ゆくゆくはパート先を退職して在宅一本で生活していくことだって夢ではありません。

 

もう人間関係で悩みたくない方はまず「コールシェア」に登録してみましょう!

\平均時給は1,400円超え!6人に1人が月収10万円以上稼いでいます 自由な働き方で高収入の在宅ワーク「コールシェア」

最後に

本記事では「でしゃばりパート認定される人の特徴」と「対処法」について解説しました。

 

再度まとめると以下の通り。

でしゃばりパート認定されやすい人の特徴

  1. 勤務歴がやたら長い
  2. 全ての仕事を把握したがる
  3. 自分は仕事ができると勘違いしている
  4. 仕事に対しては真面目でストイック
  5. 上司ぶって仕事を振ってくる
  6. 頼られるのが好き
  7. 仕事以外でコミュニケーションを取れていない

でしゃばりパートの対処法

  1. うまく利用する
  2. 距離を取って接する
  3. 上司に相談する

 

本人は良かれと思っているのでしょうが、必要以上にでしゃばるパートさんは同僚だけでなく正社員にも煙たがられてしまいます。

そういう人に真正面からぶつかっても疲れるだけですので、なるべく距離を取って接するよう心掛けてみてくださいね。

時にはヨイショや上司への相談も視野に入れて。

 

 

この記事が少しでも職場の人間関係に悩む方の参考になりましたら幸いです。

ではまた!